WEKO3
アイテム
近代漢語里的両個假設連詞 : 兼論假設義"要"的主観性
https://fukuoka-u.repo.nii.ac.jp/records/3861
https://fukuoka-u.repo.nii.ac.jp/records/38610e09421a-849f-4c75-96c4-b165103260bf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 近代漢語里的両個假設連詞 : 兼論假設義"要"的主観性 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | zho | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 仮定の接続助詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文法化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主観化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | モダリティ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「要」と「若」 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 假設連詞 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語法化 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主観性 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情態与后情態 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 要与若 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 近世中国語における2つの仮定を表す接続助詞 : 兼論「要」の主観化 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On two Hypothetical Conjunctions in Early Modern Chinese : Concurrently on the Subjectivity of 要 yao Used as a Hypothetical Conjunction | |||||
著者 |
趙, 葵欣
× 趙, 葵欣 |
|||||
著者別名 |
Zhao, Kuixin
× Zhao, Kuixin |
|||||
書誌情報 |
福岡大学人文論叢 en : Fukuoka University Review of Literature & Humanities 巻 48, 号 1, p. 235-258, 発行日 2016-06 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡大学研究推進部 | |||||
ページ属性 | ||||||
値 | P:論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Article | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0285-2764 | |||||
雑誌書誌ID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00216492 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |