WEKO3
アイテム
強盗致死傷罪の成立が認められた事例 : 「強盗の現場に居合わせたが、犯人にその存在を認識されていなかった者が、他の者が脅迫されているのを見て、その場から逃れようとして傷害を負った場合に、強盗致傷罪の成立が認められた事例」 : 東京地裁平成15年3月6日判決(平成14(わ)第389号、平14特(わ)第4005号、強盗致傷・出入国管理及び難民認定法違反被告事件)(判例タイムス1152号296頁)
https://fukuoka-u.repo.nii.ac.jp/records/1360
https://fukuoka-u.repo.nii.ac.jp/records/13602b400063-1bdf-4cc1-a0ea-9945198ec78d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-08-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 強盗致死傷罪の成立が認められた事例 : 「強盗の現場に居合わせたが、犯人にその存在を認識されていなかった者が、他の者が脅迫されているのを見て、その場から逃れようとして傷害を負った場合に、強盗致傷罪の成立が認められた事例」 : 東京地裁平成15年3月6日判決(平成14(わ)第389号、平14特(わ)第4005号、強盗致傷・出入国管理及び難民認定法違反被告事件)(判例タイムス1152号296頁) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Zu einem Fall, dass die Frau verletzt wurde, als die Rauber nicht erkannten, dass sie an Ort und Stelle war, und sie vor ihnen floh | |||||
著者 |
小野寺, 一浩
× 小野寺, 一浩 |
|||||
著者別名 |
Onodera, Kazuhiro
× Onodera, Kazuhiro |
|||||
書誌情報 |
福岡大学法学論叢 en : Fukuoka University Review of Law 巻 54, 号 4, p. 201-213, 発行日 2010-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡大学研究推進部 | |||||
ページ属性 | ||||||
値 | P:論文 | |||||
記事種別 | ||||||
値 | 判例研究 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0429-8411 | |||||
雑誌書誌ID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00216550 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |